はじめに:写真を組み合わせて動画を作ろう
旅行の思い出やイベントの写真を、1枚ずつ見るのではなく、つなげて動画にすればもっと印象的に残せます。
スマホの無料アプリを使えば、難しい編集知識がなくても、誰でも写真を並べて音楽やテキストを加えたスライドショー動画を作成可能です。
この記事では、スマホで写真を繋げて動画にする方法と、おすすめの無料アプリ を紹介します。
写真を繋げて動画にする方法
手順の基本
- アプリを開いて「新規作成」を選ぶ
- カメラロールから使いたい写真を選択
- 並べ替えて表示順を調整
- 好きな音楽やBGMを追加
- テキストやエフェクトを加える
- 動画として書き出し保存
この流れさえ押さえれば、どのアプリでも簡単に動画が作れます。
スマホで使える無料アプリ紹介
- CapCut
・複数の写真を並べて動画化。BGMや字幕追加も簡単で、SNS映えする動画も直感的に作成。
対応OS:iPhone / Android
無料プラン:基本無料(一部プレミアム素材有料)
公式サイト - Canva
・デザインツール内でスライドショーをそのまま動画に変換可能。豊富なテンプレでオシャレな作品も初心者に簡単。
対応OS:iPhone / Android
無料プラン:テンプレや一部素材制限あり
公式サイト - InShot
・複数写真をつなげて短い動画を作成。SNS向け出力対応、エフェクトや加工機能も豊富。
対応OS:iPhone / Android
無料プラン:広告表示・透かし入り
公式サイト - VivaVideo
・写真を並べ音楽・テキスト入れもOK、華やかなスライドショー動画を手軽に作成。
対応OS:iPhone / Android
無料プラン:透かしあり・一部機能制限
Android版 / iOS版 - Quik(GoPro公式)
・写真を自動で組み合わせ、エフェクト・音楽付きの本格動画をワンタップで生成できるGoPro公式アプリ。
対応OS:iPhone / Android
無料プラン:透かしなしで無料利用OK
公式サイト
無料アプリ利用時の注意点
- 無料プランでは透かしが入ることが多い
- 商用利用は有料プランが必要な場合がある
- 写真の容量や枚数制限があるアプリもある
Q & A
Q1. 無料アプリだけで高画質の動画は作れますか?
→ ほとんどのアプリは720p〜1080pまで無料で対応しています。4K画質は有料プラン限定のことが多いです。
Q2. 音楽は自由に追加できますか?
→ 著作権フリーの音楽やアプリ内のライブラリは使えます。自分のスマホにある曲を使う場合は権利に注意しましょう。
Q3. 写真は何枚までつなげられますか?
→ アプリによりますが、CapCutやCanvaは制限なく多数の写真をつなげられます。VivaVideoやInShotは容量や動画時間によって制限される場合があります。
おすすめの記事
- 写真を繋げて動画にする方法|スマホでできる無料アプリ紹介
👉 https://www.aicinema.jp/photo-to-video-apps/ - Canvaで画像を動画に変換する方法|初心者向け無料テンプレート活用術
👉 https://www.aicinema.jp/canva-image-to-video/ - CapCutで画像を動画にする方法|AIモーション生成と編集テクニック
👉 https://www.aicinema.jp/capcut-image-to-video/
コメント